投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

大晦日と新メニュー

 ■大晦日。 スーパーの肉売り場が、すき焼き肉一色になっていました。 この時期だからでしょうが、今日はすき焼きの家が多そうです。 という事で、うちもすき焼きです。 ただし、ステーキ肉で。 ■とりあえず、3センチくらいの厚みがあるステーキ肉を用意。 家人のセリフを借りれば「人を殺しそうな値段」の肉ですが、まぁ、こんな時ですので。 でも、ステーキ肉を煮込むのは宜しくないので、これを3センチ角に切って、一旦、ステーキとして焼きます。レアで。 次に、鶏すき焼きを作ります。 牛と牛ではなく、あえて鶏を選んでみました。 鶏とまいたけ、ネギでやや甘辛のすき焼きを作りました。 仕上がったところに、焼いておいたステーキ肉をドボン。 これが大当たり、めっちゃ美味しかったです。 味としては、赤身より霜降りですね。 ■一通り食べた後、ここに作っておいただし汁を加えて薄めます。 ここに蕎麦を投入、肉だし蕎麦の年越しです。 これも美味しかったです。 美味しい大晦日。 そして、子供も、何か興奮して鬼退治のテレビを最後まで見終わりました。 良いお年を。

大晦日イブ

 ■たこ焼きパーティー。 銀だこの焼き方を真似て、いつもより強火で。 結論から言えば、度胸大事、でした。 外がカリっと、中がトロっと。いつもより良い感じに仕上がりました。 ただ、細かな部分で分からないところがあるので、今度、店頭で観察してみることにします。 ■我が家のゲーム事情、現在、テレビにはファミコンが、携帯ゲーム機は3DSです。 時代遅れ感はありますが、いきなり最新ではなく、8ビットから少しずつ進化させていこうかなと思ったり(笑) ファミコンは、復刻版のファミコンミニですが、子供は、結構、楽しそうに遊んでいます。

のんびりとしたお休み初日

 ■冬休み初日。 壁のリフォームの話を聞きに行きたい、という家人の要請に合わせて行ってみました。 ベランダのリフォームをお願いした地元の業者なので、特に問題はなく、おおよそ、こちらが想定していた時期と合うので、そのままお願いすることにしました。 この手の話、何社かに見積もりを取って、みたいな話が一般的ですが、そっちの方が面倒ですし。 とりあえず、年末に散財した感じです。いや、散財じゃない(笑) ■子供が縄跳びの練習をしていました。 そもそも、二重跳び?何それ、おいしいの?みたいな2人の子供ですからねぇ、なかなかアレですが、ちょっとしたコツを教えて練習させたら、どうにか跳べるようになりました。 数回跳べるようになると、面白くなってくるようで、自発的に練習してました。 良いことです。 ちなみに、腰がダメになった私、久しぶりに縄跳びしてみましたが、思った以上に体を使うんですねぇ。 もう、あの頃には戻れない(笑)

仕事納まった

 ■仕事納め。 ギリギリの時間まで普通に仕事があり、年の瀬感がありませんでした。 むしろ、明日も普通に出社する気すらします。 いや、一応、明日から休みだし。 でも、本当は明日は出社日ですが、全社一斉有給取得日なので休みです。

明日も雪予報

 ■雪景色の朝。 とても静かな朝でした。 こういう時、何気なく生活音だと思っている近所の道路を走る車の音が、思ったより大きいことに気付かされます。 今朝は、そんな生活音のない朝でした。 ■ただ、滋賀県の方で大雪のニュースが流れていたレベルとは比べ物にならない程度の雪でした。 愛知県は、東の上の方が山間部ではありますが、西の平野の方は伊吹山の方からの冷たい風、いわゆる伊吹おろしが吹いて、結構寒かったりしますので、雪も中途半端な豊田市より多いこともしばしば。 関ケ原のあたりで、一応、雪が止まっても、その余波が来るとか、そんなところもあるんでしょうね。 どちらにしろ、いつもの時間に出発して、いつもより少しだけ遅く会社に着く程度で済みました。 部屋の中では、みんな、揃ってましたが(笑)

歩く恐竜

 ■恐竜ラボというイベントに行ってきました。 ショーですかね。 ロボットの恐竜が動き回るものです。 恐竜の歴史とか時代とかの解説はありますが、学術的な話は、それほどの内容ではありません。 むしろ、小学生くらいの恐竜好きだったら、答えられる程度の内容です。 ただ、そんなお勉強的な話では間が持ちませんし、そもそも、恐竜好きの幼稚園児くらいの子が普通にいますので、そのあたりは、端折った感じですね。 それよりも『実物』が動くあたりが、やっぱり魅力的です。 うちの子に限らず、子供ら釘付けという感じですが、大人が見てもすごいと思いました。 加えて、ストロボなしなら写真撮影オールオッケーというイベント。 まぁ、SNSなどに上げて、宣伝してくれということでしょうが、その価値ありです。 とりあえず、子供が満足していましたので、それが全てです。

クリスマスイブ+ハピバスデー

 ■盆と正月がいっぺんに来た、みたいな言い方がありますが、我が家では、クリスマスと誕生日が一緒に来ます。 そのため、パーティー的なものが盛り上がり(?)ます。 誕生日用のプレゼントと、クリスマス用のプレゼント、その他、朝起きてたら置いてあるサンタからのプレゼントと、何か色々です。 クリスマス用のプレゼントは、子供だけでなく家族に配りますので、それなりに面白いです。 良いクリスマスでした。

クリスマスイブイブ

 ■気づけば、今年も、残すところ1週間程度。 早いもんですなぁ。 で、こんな時になって、「1月からここだけはやりたい」って電子帳簿保存法絡みの話を持ってくる経理は鬼畜ですかね。 とりあえず、頭の中で目処は立ちましたが、手が動くかなぁ(笑) ■そんな状況ではありますが、明日はクリスマス休暇取ってやったぞ。 ふひひ。

玉子他

 ■夕刻、会社帰りに玉子を買ってきて欲しいとのメッセージが。 まぁ、食料品売り場での買い物は別に抵抗ないですが、スーツ着た会社帰りのおっさんが玉子1パックだけ持って歩くと、パシリ感がにじみ出ます(笑) まぁ、玉子とスイーツ、とか言ってましたので、色々と入れてみました。 クリスマス目前、洋菓子を食べる機会が増えそうなので、和スイーツを中心に適当に入れた結果、高い玉子になりました。 結果オーライで。 ■それにしても、売り場は、そろそろクリスマスから正月ですね。 おもちゃや当日に必要な食品類はともかく、グッズ類は、もはや処分価格です。 先週までツリーが並んでいた一角は、コタツなんぞの冬物家具家電が並んでいました。 気の早い話ですが、これらもすぐに、恵方巻きとチョコレートに変わるんでしょうね。

高めのハードル、低めの意欲

 ■職場で、ワクチン証明書アプリの話をしました。 簡単である旨は伝わったようですが、マイナンバーカードを持ってない人の方が多かったです。 午後から来た、某社の営業マンも、マイナンバーカードを持っていないところからのスタートでした。 確かに、基本的に身分証明書=運転免許証を誰でも持っていますから、あえて、マイナンバーカードを作るという必要性はありませんね。 ポイント云々といっても、平日に役所に行って受け取りに行く面倒臭さのハードルの方が高いわけで、普及は難しいかもしれません。 いっそ、マイナンバーカードと運転免許証を紐づけて、どちらでもOKにしてしまえば良いと思いますわ。 ■気づけば年の瀬ですか。 基本的なお仕事は、今週で終わりの感じですかね。 毎年感じる、年末の実感のなさ。 まぁ、正月気分になった頃には、もう、初仕事になってるんですが。

思ったよりお粗末じゃなかった

■ワクチン接種証明のアプリが公開されました。 マイナンバーカードが必要になるとかで、色々と面倒な入力があるのかなと思いましたが、アプリにカードをかざすだけで、自動的に接種記録のデータベースから、自分の履歴を持ってきてくれました。 当たり前ではありますが、お役所アプリとしては気が利いています。 加えて、これ、Walletのカードとして登録できるので、iPhoneの支払いと同様の操作で表示することが可能です。 そもそも、この接種証明、どこで使うんだろうという話ですが、この証明書を使うことで割引になったりする施設が用意されるらしいので、その時に、この証明書のQRコードをかざすわけですな。 なるほどです。 ちなみに、iPhoneのWalletに登録できたのと同様、Apple WatchのWalletにも登録されますので、必要な場合は、iPhoneではなく、Apple WatchにQRを表示してかざせばOKです。 なるほど、便利です。

8ビットから

■iPhoneを置いている窓際が寒すぎて、夜間に充電されない事案が発生する時期となりました。 今年始めて、その事案を確認です。 朝起きた時点で74%などと表示をしていました。 注意しましょ。 ■世の中、様々な家庭用ゲーム機がありますが、目下、我が家ではファミコンです。 以前購入した、ファミコンミニ。 任天堂公式のリバイバル商品ですが、案外、子供が楽しそうに遊んでいます。 私や家人も遊んでみますが、今となってはなかなか難しいですね。 とりあえず、子供に最新型のゲーム機を買い与えても良いとは思いますが、ひとまずは、8ビットから経験した方が良いと思ってのファミコンです。 iPadはもちろん、3DSにも負けるグラフィックですが、ファミコンは、ゲームのジャンルが明確なため、それぞれの分野の分かりやすいところが経験出来るのが良いと考えています。 いわゆる、シューティングとかアクションとかの分野も、大容量のハードウェアになると、それぞれのゲームが要素として盛り込まれて全体のストーリー構成になっていますが、ファミコンって、それほど複雑にはできないじゃないですか。 目的をシンプルに捉えられるのは良いかと思ったりしています。

鳥が鳥を襲う

 ■雪が降るかも、などと脅されましたが、特に何もありませんでした。 いや、ほんの時折、ちらほらと雪のようなものが見えたりしましたが、それ以上ではありません。 まぁ、寒いですが。 ■昼過ぎ、買い物から帰ってきたら、庭の方が騒がしいことに気づきました。 鳥のようなものが鳴いている声ですが、こんなのは聞いたことがありません。 見ると、2羽の鳥がいて、どういう状況だか分かりませんが、1匹が押さえつけられている感じです。 慌てて家人を呼び、観察していましたが、スマホで検索するとモズだそうです。 漢字で書くと百舌鳥ですね。トカゲとかバッタを木の枝に刺す、はやにえの習性で知られているあの鳥ですが、どうも、スズメなんかも狩るそうです。 要するに、スズメを押さえつけたモズが、ちょうどとどめを刺すところに出くわした感じですね。 鳥が鳥を襲うだけでも驚きなのに、モズなんて、スズメより少し大きいくらいなので、余計に驚きです。 絶命したスズメを加えて運び去ろうとするも、結構な重さなので、苦労してましたが、それでも飛び去っていきました。 壮絶な自然の営みを垣間見た感じです。 ■夜、アヒージョを作りました。 家人絶賛でした。

カレーな以心伝心

 ■今年最高の寒気が云々、って報じられ、雪予報が出ています。 降るのかなぁ。 でも、雪より風のほうがすごいです。台風みたい。 ■久しぶりに、専門店のインドカレーを食べました。 スパイスから自分で作ったカレーに物足りなさを覚えていましたが、意外と本場のも同じように根本部分は物足りなさがあり、何となく、方向性が合ってたことを認識しました。 あれですね、思いて学ばざれば、学びて思わざれば、みたいなもんでしょう。 少し前進しました。 また、面白いのは、今週末にカレーを作ろうと思った頃、家人もカレーを用意することで、結局は、生活の周期やパターンが似てくるってことですね。

回転する1日

 ■会議と打ち合わせとご挨拶と、何だか、バタバタした1日でした。 都合よく予定が詰まった感じですが、終わってみれば、あっという間に過ぎたように思えます。 ほぼ週末で良かった(笑) ■外は雨が降ってます。 この時期に雨も珍しいですが、朝も凍りそうな寒さじゃないですね。 ただ、明日の夕方くらいから寒波がやってくるとかで、下手すりゃ雪が降る可能性があるとか。 これは週末で良かったか(笑) ただ、今どきは、テレワーク的なところで回避できるので、無理に出社しなくても良さそうですが。

アップデート

 ■iPhoneとApple Watchのアップデートが来ていましたので、それぞれ適用してみました。 Apple Watchは2つありますが、自動で認識させるのではなく、充電器に乗せたほうを手動で認識させた上で、アップデートをかける感じで対応します。 今のところ、特に問題なく動いています。 ■アップデートが頻繁だったり、帰ろうとして電源を切ると、アップデートが始まったりと、結構、面倒な印象(特にWindows)がありますが、ネットから簡単にアップデータが降ってくるなんて、便利な時代になりましたね。 それほど遠くない昔でも、ドライバの更新1つも、パソコン雑誌の付録CD-ROMを入手するところから始まったり、パソコン通信で落としたやつをフロッピー起動して適用したりと、結構、大変だったイメージがあります。 ただ、ネットに繋がない前提で使っていた時代などは、アップデートはむしろ、致命的なバグがあった場合に限られた話で、普通に使っている分には、そんなに影響がなかったり。 まぁ、脆弱性なんて言葉も必要なかったですからね。 良いのか悪いのか分かりませんが、便利と不便は表裏一体という感じでしょう。

上に行ったり下に行ったりまた戻ったり

 ■会社帰りにイオンに立ち寄り。 クリスマスプレゼント用の包装紙なんぞの調達です。 ついでに、色々と眺めるので、半ば口実ではありますが、たまには散歩も良いもんです。 ■イオンの売り場、クリスマスの特設会場的なものはありません。 正確に言えば、おもちゃはおもちゃ売り場に、ツリーはツリーのコーナーに。 ブーツのお菓子は食料品売り場横の特設コーナーに、といった感じです。 何というか、まとまって「ここがクリスマスですよ」という感じではなく、それぞれの担当毎にクリスマス商品を並べている感じです。 組織としてはやりやすいでしょうが、例えば、クリスマスカードはどこにあるの?みたいな事になります。 ちなみに、カードは文具売り場にあったりしますが、目当ての包装紙は文具売り場と100円ショップにあったりしまして、探して歩くのは楽しいですが、あちらこちらをウロウロしているおっさんなので、別の角度から見りゃ不審者ですね(笑) 不便を楽しむ時間があれば楽しいですが、皆が私のような人でもないでしょうから、微妙なところです。

寒い

 ■急激に寒くなりました。 朝はそうでもなかったのに、という感じです。 温度変化に体がついていかなくなりましたが、そういう感覚になり始めた頃と違って、原因が分かっているので、多少、気が楽ですが、体の方は、だるいような不調のような、よく分からないけど元気が出ない感じになります。 当面は、こんな感じですかね。 ■感じじゃなくて、漢字。 今年は「金」だそうです。 今年一年を表す、と言っても、金は天下の回りモノだと思えば、たいてい、どの年でも当てはまりそうですね。 まぁ、正直、どうでも良いわという感じですが、年末だな感はありますね。

得意料理は余った食材料理

 ■ちゃんとした食材を使った料理の他、そうじゃない食材を使った料理もします。 野菜室に残っているヤツとかを使うわけですね。 今日は、スの入った大根を使ってみました。 ■そもそも、スは水分が抜けた状態ですので、固くて食べづらい部分となります。 そう考えると、肉のスジと同じなので、スジと同様、大根の繊維方向に対して、直交する方向に切ってしまえば良いと考えました。 そこで、スライサーで薄く切り、そいつをコンソメベースにベーコンを入れた、スープ仕立てにしてみました。 薄く切ったことで、スの部分は気にならず、ベーコンだしとコンソメスープの相性もあり、良い感じに仕上がりました。 根菜とベーコンなどの脂モノも、相性がいいですね。 ■新しい調味料としてヨシダのソースを使ってみました。 アメリカでは絶大な支持があるとかないとか言われていますが、マクドナルドのテリヤキ同様、甘ったるい和食の失敗アレンジ品じゃないかと思っていました。 しかし、実際に使ってみれば、思ったより癖のない感じで、良い感じに応用が効きそうな味付けでした。 良い発見です。

牛丼(国産牛)

 ■釣り日和。 ですが、所要のため釣りには行かず。 先週にこの天気だったらと思いましたが、まぁ、それも時の運ということで。 ■子供に、夜食べたいものがあるか尋ねたら、「今日は釣りに行かなかったから牛丼」と言いました。 釣りの帰り道、最近は、夕食にちょうど良いので、すき家に立ち寄るようになりましたが、それのことを言っているんでしょう。 すき家ってのも、ちょっと滑稽ですが、釣り場の近く、魚料理などの店はあるものの、ファミレス的なものがないため、意外と家族連れがいたりして、地域のファミレス的役割を担っている感がありますが、よもや、そんなすき家を意識しているとは、ちょっと意外でした。 ■ということで、牛丼を作りました。 牛丼だけでなく、旗も作りましたよ。お子様メニューの定番ですので。 デザートはりんごですが、せっかくなので、袋に入れてみました。 お子様セットのデザート、袋入りのカットりんごなんですよね。 どうせやるなら徹底して、と思いつつも、いつも「お子様カレー」じゃなかったかなぁ、と思う次第。 まぁ、牛丼、ガツガツ食べてたので良しとしましょう。

電力事情

 ■chromebook、スリープ状態なのかな? フタをした状態で丸一日放置したところ、だいたい25%くらいバッテリーが減っていました。 普通に使う分には、それほど問題はなさそうですね。 電源もUSB Type-Cなので、専用のアダプターを持ち歩く必要がありません。 一方で、Type-Cは、電力供給の規格が多すぎて困ります。 ノートパソコンの形をしていると、どうしても、高出力のものが求められますが、スマホ程度の充電であれば、それほど大げさなUSBポートを用意しているわけじゃありません。 結果的に、真面目に使おうと思うと、電力問題がどうしても発生します。 百歩譲って、充電は、使い終わって夜中寝ている間に済ますなら、低出力のものでも良いですが、使いながらとなると、ちょっと厳しくなります。 USBという規格は便利ではありますが、進化の速度が、やや速すぎる気がします。

宇宙の人

 ■家に帰ったら、子供がカメラの画像を見せてくれました。 「まえざわさん」 らしいです。 誰?というか、真っ暗な画像、何?って感じですが、なるほど、写っている光点らしきものは国際宇宙ステーションですな。 家人が頻繁に確認している国際宇宙ステーションのスケジュール。 今日はよく見える日だったそうで、公園でお友達らと観察会をしたとか。 実際に見ると、ゆっくりとした速度で光点が空を横切りますから、何か不思議ですけどね。 ということで、前澤さんで合ってますね。 ■宇宙旅行ですか。 今は金持ちの道楽らしいですが、行ってみたいですね、月とか。 まぁ、生きているうちに実現するとは思えませんが。

荷物が遅れる理由

 ■ここ最近、宅配荷物の届くのが遅いです。 確実に家にいるであろう時間を指定していますが、それでも遅れて到着することしばし。 まぁ、特に遅れて困るようなものは注文していないので、それでどうこういう話じゃないですが、理由は知りたいところ。 「エリア担当が変わったとか」「Amazonのセールの影響かねぇ」「楽天のセールもあるんじゃないか」などと家人と話をしていました。 そして、少し経ってからふと思いつきました。 ああ、お歳暮かと。 我々の日常に縁のないイベントですので、思いつきませんでしたが(笑)、一応、それなりのステータスの人が多く住んでいる地域なので、この時期、多いんでしょ、という結論に。 大変ですが、頑張って欲しいですね。

雨天不凍結

 ■雨ですな。 この時期の雨、翌朝の凍結が心配になりますが、ここ最近は、そういう心配がありません。 子供の頃は、そこそこ雪が降る日があったと記憶していますが、ここ数年はそんな感じがありませんね。 温暖化というヤツでしょうか。 ■小出刃が欲しくなりました。 鋼のヤツは持っていますが、錆びの管理が面倒なので家専用です。 釣り場では、ステンレスの小さなナイフと調理バサミで下処理をしますが、小物が多いので、ハサミのほうが重宝します。 とはいえ、ちょっとした小出刃は欲しいなと思いつつ、錆問題でステンレスを選んだら、切れ味がちょっと微妙な気がします。 少し調べよう。

ChromeBookを持ち歩く

 ■chromebook、社内で利用しているアプリ、ブラウザベースですが、上手く動作しません。 ログイン画面から先に進まず、再度、ログインしようとしても「もうログインしてまっせ」みたいなメッセージが出ます。 もしかしてと思い、ログインしたつもり画面で再読込してみると、きちんとログイン後の画面が表示されました。 どういう理由か分かりませんが、とりあえず、画面遷移せずに止まっていたような感じです。 そのうちどこかで解消されると思いますが、ひとまず、アプリが使えることが分かったので良しとします。 ■このサイズ感は、11インチのMacbook Airっぽい感じですね。 キータッチは安っぽいですが、幅が十分なので打ちやすいです。 何となく、自分の中でのモバイルマシンの理想形に近づいた感じです。

骨まで美味い

 ■ウミタナゴという魚がいます。 こちら、鯛に似た姿をしており、そこそこ気軽に釣れるので、釣ることだけは楽しいですが、食べようとすると、小骨が多くて苦労するため、あまり持ち帰ろうとは思いません。 でも、昨日書いたとおり、3枚におろして小骨が目立たない状態にし、今日はそいつをフライにしてみました。 そして、食べる前、子供に「ウミタナゴ、前食べたとき、小骨が多くて食べにくかったから、これで美味しくなかったら、今度からは釣れても逃してこようね」という話をしました。 実際に食べてみた結果、私が味を語れないレベルになりました。 不味いんじゃなくて、美味しかったため、子供がほとんどすべて食べちゃったからです。 一般的に食されている白身魚に比べれば、多少劣る感じではありますが、フライにして、揚げたてを食べると、さすがに、その差は分かりません。 そして、次回からもウミタナゴは持ち帰りに分類されました。 ■さすがに、キスフライは美味かったです。 これぞ白身魚のフライ、って感じ。新鮮なので味も良いです。 1匹だけ釣れたメゴチの天ぷらは、子供が食べちゃいましたが、あれ、絶対に美味いやつです。 小さいメバルは、骨ごと食べられるようにしましたが、子供に食べられたので、私は味が分かりません(笑) キスは開いたときに取り出した骨を揚げて骨せんべいにしましたが、これはこれで美味しかったです。 カサゴの骨も作りましたが、硬いだろう、という予想に反し、結構、美味しかったです。 ヘダイとアイナメは塩焼きにしましたが、こちらはこちらで、貫禄のある味です。 タイなんて、一口で鯛だと分かる味です。もう「さすが鯛」と言わざるを得ませんでした。 ■塩焼きしたり、フライにしたり、天ぷらにしたり。 下ごしらえから考えれば、結構な手間と面倒ではありますが、子供の食べっぷりを見ると、そんなのは関係なくなりますね。 考えるのは、どういう料理方法だと、より美味しく食べられるか、ということばかり。 いや、釣って、捌いて、食べて、楽しい週末でした。

釣日和じゃないけど

 ■釣りに行ってきました。 風が強かったので、かなり寒かったです。 ワークマンの防寒着の性能試験をしたような感じでもありますが、なかなか、秀逸でした。 ■それでも子供はメバルだのウミタナゴだのを釣り上げていました。 家人も似たような感じです。 私は、アイナメを釣った後、砂地になっている桟橋の先端部に移動しましたが、そこで大きなキスを釣り上げました。 20センチくらいあるでしょうか。 この時期、深いところに移動する頃ですが、まだ、比較的浅い場所で餌を食べているようですね。立て続けに2匹釣れました。 また、手のひらサイズのヘダイも1匹。 こちらは、桜色をしていない真鯛という感じのモノクロなヤツです。 真鯛じゃないのは確かですが、食材目線で見ると、十分に鯛の味なので、家人が「これ、美味いヤツや」と言ったほどです。 ■ウミタナゴ、こいつ、小骨がめちゃくちゃ多いので、正直食べるのは敬遠したいタイプの食材ですが、せっかくなので、小骨を極力除いた状態で3枚におろしてみました。 かなり可食部は減りますが、これで美味しければ、今後は厄介者扱いしなくて済みそうです。 釣りだけでなく、美味しい食べ方を試せるところが面白いところです。

新しいマシンから

 ■ASUSのchromebookが届きました。 CX1100という小さめのマシンです。 WXGAなので、やや画面は狭く感じますが、11インチサイズの筐体なので、キーボードは打ちやすいです。 また、タブレットにキーボードがついたものではなく、ラップトップの形をしているので、やっぱり安心感があります。 ■こちら、Amazonのブラックフライデーで見かけたんですが、どうしようかなぁ、と悩みつつ、「使ってみなきゃ分からんわな」という感じでポチったものです。 よくよく考えると、我が家にある他の2台のchromebookも、使ってみなきゃ的に買ったような気がしますので、半分は物欲と勢いなのかもしれません(笑) ■使い勝手ですが、Celeronが載っていて、Windowsじゃ無理だろうな的スペックですが、chromeOSとして使うには十分です。 ただし、エンタメ系の重い処理のときには、じゃっかんのもたつきを生じますので、常に快適に使える感じでもありません。 そもそも、そういう重い用途向けではないので、それほど文句は出ないと思いますが、バックグラウンドの処理などが重なったときに、車で言えばエンジンがノッキングするようなものなので、かえってストレスを感じることもあります。 とりあえず、サイトの更新くらいは問題なくできますので、当面は、色々と試そうと思います。

遅延解消日

◼︎先月20日に受けた車検、その車検証がまだ届いていませんでした。 通常なら1週間程度で届きますので、やや遅め。 仮の車検証状態の有効期限は2週間なので、実のところ、土曜日には期限切れになるところでした。 ディーラーさんに問い合わせたら、多分今日届くのでは、との回答でしたが、何とか無事に届いてホッとしました。 ◼︎Amazonからの荷物も遅延していました。 1つだけ、なぜか予定の日を過ぎても届きません。 ステータスは『配送中』、宅配屋さんのステータスだと『持ち帰り』みたいになっていて、確かに荷物は持っている感じです。 そいつが、2日遅れて今日届きました。 とりあえず、ホッとしています。

カウントダウン

◼︎師走に突入。 今年もあと一月ですか。 何か、早いんだか遅いんだか良く分かりませんが、時間だけは流れている感じですね。 ◼︎荷物遅延中。 大した物ではないので遅延の影響はないんですが、配達の担当が変わったのか、今ひとつ、良くないです。 amazonの宅配じゃなくてヤマトなので、と思っていましたが、そうでもなさそうです。