投稿

2月, 2022の投稿を表示しています

ウクライナのお料理

 ■ボルシチを作ってみました。 ロシアの料理かと思っていましたが、どちらかといえば、ウクライナのものらしいです。 ご時世的にアレではありますが、前から作ってみたかった料理なので、この機会で挑戦です。 問題は、実際にどんなものか食べたことがないことでしょうか。 ネットでいくつもレシピを眺め、完成した画像とかをみて、おおよそ、こんなものかな感は掴めましたが、どのレシピを見ても、たいした調味料を使っていないことに驚きました。 実質、塩は入るものの、他のスパイス的なものは見当たりません。 それどころか、コショウ少々とかも入れたり入れなかったりといった具合。 世界の三大スープと言われる割に、レシピそのものは単純です。 まぁ、唯一、変わった食材といえば、ビーツですかね。 こちらは、イオンで水煮のものが手に入るので、食材を揃えるのは、それほどハードルが高くありませんが、その他の食材は、特に珍しいものもないので、このビーツだけで一発逆転が出来るかどうか心配になるレベルです。 ひとまず、塊肉を煮るところからのスタートですが、入手しやすさから、牛スネ肉の塊になりますので、スネ肉ベースのレシピをお手本に進めました。 安っぽいとされる豪州系の牛肉ですが、イオンのタスマニアンビーフは扱いやすい赤身なので、こういう煮込み料理には便利です。いや、そもそも、国産牛の塊を置いてあるところが少ないので、入手しやすさからすれば、このあたりが無難な選択肢と行ったところ。 途中で加えるトマト系のペーストなどのために、トマト側に偏りますが、じっくり煮込んだ牛肉のエキスと、キャベツや人参の甘みが加わり、思った以上にいい感じのスープベースになりました。 ここに、こんなもので?と懐疑的だったビーツを加えると、ああなるほど、こういう風味になるのか的な変化があり感心しました。 結果的に、『最後に塩で味を整えれば完成』という感じで、味付けはほぼコショウだけ。 コショウ少々と、邪魔しないだろうと思って、オールドスパイスも少々。 あと、コクを出すためにウスターソースも少し加えて完成です。 サワークリームを添えて、というのが本場っぽいイメージですが、色々と調べると、無糖のヨーグルトを使うケースもあるようで、そちらを添えて食べてみました。 ヨーグルトの要不要は人によりますが、私と子供は、あった方が良い派、家人は、ない方が良い派で

どうぶつの森で釣り大会

 ■週中に祝日があった関係で、本日、出社日でしたが、天気が良さそうなのでお休みとしました。 おそらく、釣り日和ではないかと。 そんな訳で、家族で盛り上がっていましたが、昨日の夜から、子供のほっぺたのところが急激に腫れてきまして、ありゃりゃという感じです。 耳下腺炎という、子供がなるのは珍しくないものと思われますが、これの感染性のヤツが、流行性耳下腺炎、いわゆる『おたふくかぜ』ってヤツになるわけです。 まぁ、予防接種もしているし大丈夫だとは思いますが、病院に行って、診てもらっても、症状が出たばかりで、大丈夫なやつかそうじゃないやつかの判断は出来ず、とりあえず、感染する可能性を考慮して、月曜日くらいまで自宅待機民となりました。 釣りなんかとんでもない状況でございます(笑) とりあえず、昨日よりマシになってきていますので、大丈夫だと思いますが、明日も巣ごもりします。

普段は気付かない

◼︎夕刻、apple watchのバッテリーが10%を切りました。 稀にある、充電できてなかった状態か、何らかのアプリが電気を大量に消費したのか分かりませんが、とりあえず、充電です。 充電できるグッズがあれば、それほど慌てる必要はありませんので、対応は冷静に出来ます。 ただ、普段、気付かないうちに、apple watchがiPhoneのロックを解除していたようで、思ったより、顔を全部見せたり、パスコードを入力してロック解除することになりました。 もはや、あれば便利から、無ければ不便になってますね。

カレー曜日

 ■朝、いつも起きる時間の10分後に目覚めて焦りました。 たいてい、私が寝過ごすと5分後くらいに起こしに来てくれるので、家人も寝過ごしてると、その一瞬で思い込みました。 とりあえず、祝日だと気づくまでの一瞬で、色々なことを考えますな、人間というのは。 至福の二度寝の朝でした。 ■スパイスからカレーを作りました。 かなりいい感じに美味しく出来ました。 これまで、勘違いしていたのは『水とカレー粉』だと思っていたところです。 いわゆる、市販のカレールーは、具材を煮込んだ状態に入れるわけですが、その煮る段階で、何かを加えるわけでもない、言ってみれば、水煮、お湯煮といったところ。 ここに入れるカレールーで完成するので、スパイスカレーも同じだと思っていました。 しかし、スパイスカレーは、ラーメンで言うところのタレで、ダシの部分はしっかり作っておく必要があるわけですね。 要するに、スパイスを入れる前の状態で、そこそこ食べられるような状態になっている必要があるという訳です。 そこで今回は鶏肉を使ってチキンコンソメスープ風のスープを作り、ここに各種スパイスを入れてカレーとして仕上げてみました。 結果は上々。 ただし、やや辛味成分のバランスを誤ったため、やや辛めのカレーになってしまいました。 子供にとっては辛口です。すまん。

白い朝

 ■寒いしか書くことのなかった翌日、まさかの雪でした。 昨夜、そんなこと言ってたっけ?的なところで、朝、窓の外を見たら雪積もってて驚きです。 それほど積もっているわけじゃないですが、気にならない程度でもないのがアレですね。 車の上2〜3センチというところでしょうか。 やや、出発に手間取りました。 加えて、途中での渋滞。 橋の上が凍っており、そこでノロノロになっているのが原因でした。 幸い、その後がガラガラなので、完全遅刻と思われたのが、始業1分前に到着という逆転劇。 いや、遅刻とか関係ない身分なので、慌てることはないですが。 まぁ、何にせよ、今年はよく降りますし、まだ寒い日も続きそうです。

水溜りが凍るのも珍しくない日々

 ■寒いなぁ。 今年の寒さは、中々、粘り強いです。 寒いというより冷たいという言葉が合うような日常が続いています。 暦の上の春とかいう、机上論じゃない、普通の春が待ち遠しいです。

かんたんケータイ

 ■ゼンカイジャー、最終回手前。 表向き出ていたラスボス的なのが倒されました。 中々に感動する演出ですね。 小さな頃にワクワクして見ていた戦隊モノが、今も続いて、子供と一緒に見てるとか、何か、不思議な感じがしますが、こういう歴史は面白いです。 ■母のケータイの切り替えに付いて行きました。 auの3Gが終わるヤツの切り替えです。 そもそも、メールなんぞは使いませんので音声だけに特化したプランを見てみれば、VKプランS(N)というのが、それっぽいですね。 このVKっての、メールやネットが出来るよ、という機能のところに、但し書きとして「ネットのオプションを付けたら」とありますので、逆に、それらのオプションを付けなければ、音声オンリー端末になります。 そして、通話ですが、このVKプラン、3種類ほどあり、Sが、約1,200円分(約30分)の無料通話がついて約1,100円/月、Mが、約2,800円分(約1時間分)が付いて、約1,800円/月、Eが、無料通話分なしで、約800円/月という感じです。 それぞれの料金は、2年契約前提の割引後になります。 この中で、無料通話なしのプランがありますが、こういうのは、使ってみると、意外と割高だったりしますので、使いそうな頻度を考慮し、プランSにしました。 音声のみケータイ、月額千円ちょっととは安くて良いと思いますが、こんなプラン、高齢者が多いでしょうから、どうして『VKプランS(N)』とか分かりづらい名前にしてるんでしょうかね。 難しい名前で釣って、ついでに、使いもしないネットオプションも付けさせよう的な魂胆だったら、さすがに笑いますが、もし、そんな目先の小銭をだまし取ろうとするなら、「音声プラン」とでも名前を変えて、音声に特化したプランを銘打ったほうが、よっぽど人気も高まるでしょうに。 auは、意味のないテザリング料金とか平気で取ってたようなクズみたいな一面がありますから、妙に勘ぐったりしますね。 とりあえずは、3G問題が解決して良しとしましよう。

見て覚える

■午後から雨の予報ということで、釣りは無しです。残念。 釣果云々もありますが、ネット社会にどっぷりの中で、オフラインになって没頭できる貴重な環境ですからね。 来週は暖かいと良いですな。 ■たこ焼き焼きました。 1つずつ、ていねいに焼いていましたが、美味しくても何となく足りない気がしていましたので、たこ焼き屋さんの店頭で焼いている姿を観察して、その違いを探していました。 結論的に言えば、思い切り、が足りていない感じですね。 穴1つ1つ、ていねいにちまちまと流し込むんじゃなくて、もっと、どーっと全体にぶっかける感じで、また、具材も1つ1つていねいに収めるというよりは、大雑把にばら撒いて、丸くする過程でまとめるような感じです。 我が家で実践してみましたが、なるほど、いい感じに焼けました。 自家製たこ焼きも、2段階ほど、ステップアップした感じです。ばんざい。

どうぶつの森の家族

 ■家人も参加して、子供と3人で『どうぶつの森』です。 3DSですが、いわゆるマルチプレイが可能で、誰かの村に遊びに行けます。 色々なことが出来て楽しいですね。 ■ゲームの類、子供に与える云々の判断は難しいですが、どうぶつの森とか、それほど注意が必要ではないものは、とりあえず、与えてみます。 そこで、遊ぶようになり、それなりに続けるようなら、私も買って参加します。 その時点で、子供の方が先輩になりますので、色々と教えてくれます。 一方で、後発ながら大人目線で見れますので、見落としていたであろう部分のアドバイスが出来ますが、基本操作はすでにマスターしているので、そういうアドバイスも、すっと理解が出来るわけです。 気づけば、一緒に冒険しているような感じなので、いい感じに面白いですかね。 良いゲーム機だと思います。

気温が0℃とか

 ■今年の冬は、寒いですねぇ。 今朝も小雪がちらつき、日中もパラパラと降ったりしていました。 昨年は、暖冬だったと思いますが、年単位の気温のばらつきなんて、地球規模では誤差なんでしょうね。 いや、人間基準なら、誤差じゃなくて普通に受け止められますが。 ■3DSなどのネットサービスも終わるそうで、いよいよ終焉に向かっている感じですね。 ただ、我が家、現在、3DSのどうぶつの森で遊んでおりまして、中々、十分楽しめたりするので、もったいない気がします。 良いハードだと思うんですが、時代ですかね。

デジタルだと意外と出来る

 ■大きな会社でもなく、また遠隔地でもない同一敷地内ですが、デザイナーの人と、今年初めて遭遇しました。 チャットやメールで仕事を進めていましたので、そこそこ、会っているつもりでしたが、その実、今年初めてという有様。 まぁ、コロナ禍ということで、あまり社内でも出歩きませんし。 とりあえず、新年の挨拶など交わしました。

ジョークグッズ

 ■接触確認アプリ、まったく無用の長物と化しています。 というか、もう、ジョークグッズの域ですね。 「ほら、接触確認されてないから大丈夫」的に見せるだけで、笑ってもらえるレベルの。 結構、カネのかかった笑いですが。 ■気付いたら、2月半分終わってますね。 1ヶ月が短いといっても、後ろが少ないだけで、1日24時間が短くなるわけじゃないですが、何となく、早く過ぎていく気がします。 気のせい?

カロリーの日

 ■イベントごとに、職場でお菓子を配ったりしています。 節分なら豆を、ハロウィンならそれっぽいお菓子を、といった感じです。 季節ごと、イベントごとにやっていますが、とりあえず、バレンタインデーは外しています。 さすがに、おっさんからチョコ貰ってもアレですからね。 ■家人が、不二家のハートチョコレートをくれました。 ピーナッツ入りのヤツですが、あれ、一番美味しいと思っているチョコレートです。 忘れず毎年頂けるのでありがたいですが、ハートチョコ1枚だけじゃなく、その他諸々色々とあることも添えておきます。

美味しい釣りを

 ■魚、フライにしました。 美味しかったです。 ウミタナゴはサイズ的に、ささみカツ程度の大きさになりまして、食べごたえがありました。 味は淡白で、脂の乗っていない白身といったところ。 かといって、パサついているわけじゃないので食べやすいです。 イワシは、まぁ、王道ですから、間違いない味です。 開いてしまうとペラペラになるので、骨を抜いたあと、一旦、閉じた形で衣を付けて揚げました。 これが大当たりで、全く臭みのないイワシ本来の旨さだけが濃縮されたフライになりました。 もちろん、骨も素揚げにして骨せんべいに。 これはこれで美味しいですね。 ボラの身は小さいので、ウミタナゴの小さな部分の身と合わせてフライに。 どっちがどっちか分かりませんが、どれも美味しかったです。 そして、セイゴは塩焼きに。 これは家人と子供で食べちゃいました。 新鮮な魚、美味いですわ。

子供は3匹釣った

 ■釣り日。 風のない日で、良かったですが、始めた昼ころは、「今日は全然ダメだな」感が漂う感じでした。 ただ、3時を回った頃から、ボラの姿も見えてきて、もう少し経った頃には、イワシの群れも入ってきました。 イワシは家族連れが狙うため、一時的に、特定の場所が密になりまして、ちょうど、その近辺に陣取っていた家人と子供は、やや混雑に巻き込まれながらもイワシを釣り上げていました。 15センチくらいのイワシ、7匹ほど。 あと、引っかかったボラが3匹ほどで、こちらは小さめ。 ■変わったところではウミタナゴ。 いや、ウミタナゴはそれなりに釣れますが、通常は手のひらサイズで、今日のは20センチ前後の大きいサイズ。 今までの手のひらとは違って、釣りとしては引きを楽しめましたが、身は、小さいのと同様、グズグズしたダメなやつです。 おそらく、お金を払ってまで食べたいと思わない魚ですが、釣ったものを食べる分には、むしろ、美味しい部類です。 しかし、小骨が多いので、3枚におろすのではなく、実質5枚におろして、背側だけ食べるような贅沢な食べ方が一番いいですね。 この白身をフライにすると美味いですが、お金を出すなら買わないレベルです(笑) まぁ、そういう理由で地元だけや釣り人だけが食べている魚ってあるかも知れませんね。 ■家人が好きな魚は、スズキがトップだそうです。 まぁ、スズキの小さいのセイゴを釣って塩焼きにしたのが一番美味しかったという理由だそうです。 確かに、白身で美味いですから、塩焼き好きにはたまらんでしょうが、今朝方、そんな話をしていたら、最後にあげた置き竿の1匹だけかかっていました。 セイゴ1匹追加です。

釣りの準備

 ■釣具屋さんへ。 何が欲しい、という訳でもありませんが、小さな消耗品を買うついでに眺める感じです。 ただ、休日は駐車場に入れないくらいの混雑っぷりなのでどうかと心配しましたが、トヨタカレンダー的には平日なので、思った以上にガラガラで驚きました。 いや、ガラガラどころじゃなくて、店開いてる?って心配になるくらい駐車場に車がありません。 地域柄、そりゃ、大きな勢力を持っていますが、ここまで影響するとは驚きです。 ■針やおもりの類を見繕って、なんとなく、リールを買いました。 今のも、10年は使っていますが、ほんと、壊れないので、コスパ良すぎですよね。 新しく買ったのも、ダイワのコロネットというリール。 3千円もしないやつですが、おそらく、当面は大丈夫でしょう、といったところ。 ■ちなみに、せっかく釣りをしますので、子供には、釣った魚を買い取る、という話にしました。 サイズや種類によって値段を変える感じです。 おかずは出来るし、おこづかいにもなるし、頑張るし、色々とメリットはありそうです。

悪魔のささやき

 ■夜の10時を回った頃、「お腹が空いた」などと家人が言い出しました。 ああ、夜に食べるインスタントラーメン、美味いんですわね、ということを思い出しましたので、作って一緒に食べました。 ポンポコラーメンしょうゆ味、こちらの方の人が好みそうな濃いめのしょうゆ味で、とても美味しいのです。 夜食で食うなら、これだな、的な。

土方

 ■水曜日、ですが、今週は「連休がある」というイメージが強いためか、どうも、今日が週末のような気分です。 すなわち、脳内では、明日はお休みという有様。 いや、明日、まだあるから。 ■某社で開発中のツール、リリース遅れの連絡を受けました。 利用したいなと思うユーザー目線では、なにやってんだ、ですが、エンジニア目線だと、がんばれよ、ですかね。 なにであれ、システム開発、泥臭いですからね。

単なる見世物

 ■冬季五輪、他に番組もないので、たまに流したりしています。 そんな中で、どこだこの国?って感じのROCというところ。 調べてみれば、ロシアだとか。 ドーピング問題で制裁を食らっているロシアを名乗れないから、ロシアオリンピック委員会が個人資格として参加しているとか何とか。 それって、制裁の意味ある?って思うのは私だけですかね。 国としての連帯責任的なものをどこまで考慮するか、という点になると思いますが、それも含めての国であり、じゃあ、その国を名乗らない個人なら良いのか、ってのはどうかと思うところ。 また、オリンピックは国の代表じゃなくて、個人で参加できるんだ、って話にもなるわけで、過去、外国籍になってマラソンに出たお笑い芸人が居ましたが、カネの積む方向を変えれば、そんな苦労せんでも良かったんじゃないかと思ったり。 もうね、単なる金のかかる運動会でしょうに。 運動しか出来ない脳筋をダシにしてカネを集めるための薄汚い大会ですわ。 ああ、選手の皆さんに罪はないでしょうな。運動しか出来ないからね。

気づいたら2月

 ■土曜日の発表会の振替休日で、小学校はお休みでした。 せっかくなので、家人にも寝坊してもらい、私1人で起きて出社しました。 弁当も自分で用意です。 いや、途中で車を降りてコンビニに立ち寄るなんて寒いじゃないですか(笑) ■それにしても寒いですね、いや、冷たいと言った方が合うレベルです。 札幌が大変なことになっていますが、降雪も多いですし。 温暖化の人も、こういう時は黙って冬眠してるんでしょうね。 昨年の暖かさを思えば、年単位での、こんな気温や気候のブレなんて、誤差の範囲内なんでしょう。 大自然偉大ですわ。

オレンジ色のジャム

 ■雪…… は特に問題ないですね。 ある程度、断続的に降ってましたが、結局、晴れました。 明日も普通の出社で良さそうです。 ■みかんジャム作りました。 微妙な甘さのみかんが残っていたので、こいつをジャムに。 柑橘系は、薄皮の処理が面倒くさいですが、普通のみかんだと、レモン絞り器でゴリゴリすれば果汁だけ取れるし、果実もある程度、得ることが出来ますので、これで処理です。 ここに、グラニュー糖を加えて煮詰めます。 グラニュー糖の量は、果物の甘さによって変わりますが、そのまま食べても甘くて美味しいヤツだと、果物の重さの約30%くらいを加えます。 そのまま食べると酸っぱいかな、という程度が40%くらいで、こりゃ美味しくないわ、というのが50%くらいですかね。 あくまでも目安ですが、今回のは40%くらいでちょうどよかったです。 煮詰めすぎると飴になってしまいますので、飴化する前に終わらなきゃダメなんですが、榮太樓總本鋪の飴のような上手に作られている飴が舌のお手本になります。 少し舐めてみて、飴っぽくなってきたら目安です。 もちろん、ジャムテストもしますが、今回も良い感じに出来ました。 みかん5〜6個で、ジャムの小瓶1つという結果ですが、こんなのすぐに食べちゃいますね。 保存食品であるジャムを、1回分だけ作るとか、ちょっと贅沢です。

画面越しの発表会

 ■雪降っとりますな。 朝、多少降って、ところどころ薄っすらと白くなっていましたが、日中は降らなかったので、何も残りませんでした。 ただ、夜になって、再び降り始めました。 明日は多少は、積もってるんでしょうか。 ■学校の発表会でした。 それに合わせて参観日になっていたのですが、このご時世なので、直接の参観は中止となりまして、画面越しでの視聴となりました。 子供らに貸与されているiPadで視聴しますが、具体的には、個人アカウントに紐付けられたteamsアプリが入っているので、それを使う感じです。 Web会議は、今どき、普通なので何ら戸惑うことはありませんでしたが、学校の音響というかマイクがいまいちですね(笑) あと、カメラも固定で全体しか撮られていないので、もう少しどうにかならんのかなぁ、と職業的なところで気になりましたが、画面の中の子供らは元気に発表会をしていました。 成長するもんですな。感心です。

コスモ・ザ・カード便利になった

 ■コスモ石油で給油しています。 ニュースでは170円超えとか報じられていますが、今日入れたところでは、159円ですね。 それも、ここから色々と数円割り引かれますので、それなりにお安いです。 いや、高いから入れない、という選択肢はありませんので、値段は気にしません。 ■さて、セルフ給油ですが、これまでは、こんな手順でした。 1.コスモ・ザ・カードを入れる 2.スマホアプリのクーポン1のQRを読み込ませる 3.スマホアプリのクーポン2のQRを読み込ませる 要するに物理的にカードを出して、アプリの割引コードを2回読み込ませて、とった感じです。 通常は、ここにdカードのポイントカードを読み込ませたり、メール会員のパスコードだのを入力します。  しかし、アプリにカードが連携できるようになりましたので、標準の手順はこれだけで済むようになりました。 ・アプリ決済のQRを読み込ませる  dカードなどの操作は同じですが、わざわざ、カバンからカードを取り出すことなく、スマホ1つで用が足りるようになりました。 書き出してみると、それほど手順が短縮されたようには見えませんが、心情的には劇的に楽になった感じです。 まぁ、スマホをかざせば済むレジで、わざわざ、背負っているリュックから財布を取り出してポイントカードを見せるような手間がなくなった、って感じですね。 あとは、アプリにコスモ・ザ・カードの他、dカードなどのポイント系カードも紐付けられるようになったら良いですね。

太巻き食べる日

 ■節分イベント。 さすがに、鬼というヤツが、私がお面を被っているもんだと分かったようでしたが、それでも、何か怖くて始まるまでソワソワしていました。 男の子は勇敢でたくましくあれ、なんて言いますが、実際、臆病なくらいのほうが長生きします。 とりあえず、イスラムのように布を顔に巻いて、角っぽいものをつけて庭に出たりして、豆をぶつけられるイベントを楽しみました。 うん。寒かった。 ■あちらこちらで休校、休園が聞かれる中、いわゆる、ワーママは大変ですな。 デザイナーさんのところの保育園が休園になったそうで、急遽、お休みしてました。 在宅でワークしてたのか、自主的にやってたのか分かりませんが、デジタルデータだと、案外、場所関係なく出来るので良いと言えば良いですが。 いつまで、こんな感じなんですかね。

バス旅好き

 ■テレビでバス旅を放映していました。 土日のイメージがあるので、見ていると週末気分ですが、とりあえず、週の半ばです。 バス旅とか好きなんですよね。 これ、旅と言いながら実際は移動がメインだったりするわけで、多分、私は、行った先で温泉だのグルメだのを堪能するより、途中の移動や乗り換えとかが楽しいんだろうと思います。 言ってしまえば、行った先がビジネスホテルのコンビニ飯でも良いわけで、道中が楽しければ、それが魅力じゃないかと。 そういう意味では、予算が少なくて旅が堪能できないケチケチ旅も似たようなものかも知れません。 あれだけ、何も考えず(実際は目的がありますが)、公共交通機関を乗り継いで移動するって、おもしろそうじゃないですか。 ■明日は節分ですかね。

腐っても鯛、いや腐ってない

 ■夕食、鯛の塩焼き。 正確には切り身の塩焼きでした。 まぁ、養殖物でしょうが、やっぱり鯛は鯛の味ですね。 ただ、脂が多めで味が薄めに感じるのは、天然のヤツの小さいのに美味いのと比べての事でしょうね。 美味しいお魚食べられる趣味で良かったと思います。