いばらぎ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 6月 11, 2019 ■テレビのニュースでメイ首相が映っていた場面。それを見た子供が「いばらぎ、いばらぎ」と言っていました。「いばらぎじゃなくてイギリスだよー」と突っ込む家人。冗談のようですが、意外とテレビ越しに人の顔は覚えるようで、CMや他の番組に出ている人も、NHKの朝ドラを見ていたせいか「まんぷくのひと」と言ったりします。トランプ大統領は単純に「だいとうりょう」枠、むしろ「えあふぉーすわん」側です。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント このブログの人気の投稿 歯抜け - 5月 03, 2022 ◼︎子供の歯が抜けました。 乳歯の前歯。 誰もが通る道ですが、前歯がないと少し間抜けですね。 とりあえず、少し大人。 続きを読む トラブル回避 - 3月 17, 2022 ◼︎2週間くらい、あれこれしてたシステムの不具合、解消。 完全な原因は不明ですが、現象の回避について分かりましたので、実用上の問題はありません。 良かったわぁ。 続きを読む ついでに髪も切ってきた - 3月 12, 2022 ■ポカポカ陽気。 外壁のリフォームが終わり、請求書の金額にあらためてため息をつきつつ、スタッドレスタイヤを交換に行ったついでに、その金銭感覚が麻痺した状態から、ドライブレコーダーを付ける話になりました。 いや、今まで付けてなかったんですが、何となく合ったほうが良いかな的に思ってて、それでも機会がなくて、といった感じでしたので、ちょうどいいタイミングでした。 さて、いつ頃になるか。 続きを読む
トラブル回避 - 3月 17, 2022 ◼︎2週間くらい、あれこれしてたシステムの不具合、解消。 完全な原因は不明ですが、現象の回避について分かりましたので、実用上の問題はありません。 良かったわぁ。 続きを読む
ついでに髪も切ってきた - 3月 12, 2022 ■ポカポカ陽気。 外壁のリフォームが終わり、請求書の金額にあらためてため息をつきつつ、スタッドレスタイヤを交換に行ったついでに、その金銭感覚が麻痺した状態から、ドライブレコーダーを付ける話になりました。 いや、今まで付けてなかったんですが、何となく合ったほうが良いかな的に思ってて、それでも機会がなくて、といった感じでしたので、ちょうどいいタイミングでした。 さて、いつ頃になるか。 続きを読む
コメント
コメントを投稿